標高が高かったきか、僅かな時間でもこの通り。UFOラインで紫外線を浴びて良い色になったちや。ジャージを脱いだら一目瞭然。
長野県と岐阜県にまたがる乗鞍岳の標高が2702メートル。今回のUFOラインは1400メートルしかないけんど、景色も申し分なかったちや。
帰りの時間もあるき、ゆっくり走れんかったがが心残り。それでも写真を撮りながら走る。景色が良くなって気持ちえいなってきたー。
とうとう出た。風になりたい場所。ドローンとかで撮らんと伝わらんけんど、間違いない場所。新聞にはこの真向いの山から撮っちゅうがを載せちゅうねえ。
尾根をスパーンと道路にしちゅうき、見晴らしがえい。
ゆっくり景色を楽しむ間もなく、写真を撮ると直ぐに自転車に乗った。青い空が気持ちえいねえ。
とっと遠くの山まで見渡せる。
バイクや車のスピードなら一瞬で通り過ぎるけんど、自転車のスピードが何とも心地えいで。
気持ちえい場所を越えたら一気に下り坂へと入った。当たり前やけんど帰りは上りになるちや。UFOラインスタート地点へ着いた。寒風山の登り口でもある。
JAFのおんちゃんもトラックへ乗って上がった。このラインで事故を起こした人が目印に道路に書いちゅう数字を読むがやと。クネクネ道で道路が狭いき、安全運転で行かんとねえ。
スタートから5キロばあ上り坂。例のごとくひーひー言いながらペダルを漕ぐ。
8キロ地点。トンネルも何か所かあるし、工事も所々しゆうぞね。
帰りがけに撮った気持ちのいい場所。
帰りは行きよりもスピードを上げて漕いだ。スタート地点から24キロ地点、車を置いた場所へ帰って来た。午後1時前無事ゴール。あんまり笑うてないねえ。
さあ帰って総会があるけんど、ぎりぎりかと車を走らせた。と、UFOラインで車が何台も停まっちゅうやいか。事故かと思いきや、自転車で行きがけにそのまま通してくれたトンネル内の工事らしい。ガードマンのおんちゃんが、1時50分まで止めますとの事。これで完璧に遅刻になった。
馬路村に帰って来たがは午後5時。懇親会からの参加となった。
未知との遭遇とまではいかんかったけんど、UFO記念日に高知の宇宙なる場所でのライドは楽しかったことと思い出になったちや。
今度はどこへ走りに行こう。